獣医師会

HOMEへ

団体名 対象 去勢 不妊 問い合わせ先 備考 URL 実施実績
    獣医師会・協会
公益社団法人
茨城県獣医師会
茨城県
飼い犬猫
犬猫共に
3,000
犬猫共に
4,000
公益社団法人
茨城県獣医師会
事務局
029-241-6242
獣医師会各ブロック及び県動物指導センター
主催の譲渡会等の犬猫が対象。
詳細は県内動物病院まで。
http://www.ibajyuu.com/ H19年〜
H27年実施
H30年実施
茨城県
飼い犬猫
犬猫・雄雌共に
4,000
( 獣医師会2,000
福祉協会2,000 )

マイクロチップ
2,000
茨城県獣医師会と日本動物福祉協会の
共同事業。対象は茨城県内に在住する
犬・猫の飼い主。助成の対象動物は
H26年9月1日以降に、茨城県内の動物病院
で 避妊・去勢手術を受けた犬と猫。
助成頭数枠が終了するまで先着1000頭。
所定の応募ハガキでの応募。手術を受けた
動物が同時にマイクロチップを入れた場合
2000円のマイクロチップ助成の対象となる。
詳細県内動物病院まで。 
茨城県
飼い犬猫
1,000

日本獣医師会
マイクロチップID
データ登録料
実施期間:
H26年7月1日〜助成頭数達成日まで。
助成頭数:先着1,000頭(犬猫の区別はなし)
助成対象:茨城県内に在住する犬・猫の
飼い主が実施期間内に茨城県獣医師会
会員の動物病院でマイクロチップの埋込みを
実施した犬猫とする。助成内容:日本獣医師会
マイクロチップIDデータ登録料1頭につき
1,000円を本会で 負担する。詳細HP
H27年実施
公益社団法人
神戸市獣医師会
及び神戸市
市内・飼い猫
【メス】
手術料金の1割
上限
2,500
〒650-8570(住所不要)
神戸市保健福祉局
生活衛生課
対象:神戸市内で雌猫(生後6ヶ月以上のもの)
を飼育している飼い主 応募は1回の募集に
対し1名につき1回に限り 術前申請。
手術料金の2割を助成(上限5000円)
神戸市及び(公社)神戸市獣医師会実施
第1回募集は6/1〜20日(有効期間~8/31)
第2回10/1〜20日(有効期間~12/31)
第3回H31年2/1〜20日(有効期間~3/31)
各期間100匹ずつ募集します
応募者多数の場合は抽選となります
いずれも当日消印有効
申し込みは往復はがきで
http://www.city.kobe.lg.
jp/life/health/hygiene/
animal/h0495.html
H19年〜
R1年実施
公益社団法人
佐賀県獣医師会
県内メス犬 3,000 公益社団法人
佐賀県獣医師会
0952-23-7885
対象:狂犬病予防接種を受けている犬(メス)
獣医師会会員の病院で手術を受け
書類に記入の上(申請書は各病院にある)
手術費用から3000円を引いた金額を支払う
http://sagajyu.com/
index.html
H21年〜
R1年実施
公益社団法人
栃木県獣医師会
県内飼い犬
飼い猫
3,000
相当
(ギフトカード)
5,000
相当
(ギフトカード)
公益社団法人
栃木県獣医師会
028-622-7793
対象:県内に住所登録する人。
期間:本年4月から翌年3月
毎月末日に締め切り。応募(専用)ハガキは
不妊・去勢手術後1ヶ月以内を必着。
応募者の中から毎月メス30頭オス25頭
を抽選。 詳細問い合わせ
http://www.tochigi
-vet.or.jp/
index.html
H21〜
H29年実施
県内犬・猫
その他
マイクロチップ
装着推進キャンペーン
3,000円相当ギフトカード
マイクロチップ装着に対する
推進キャンペーン。先着350頭に
3,000円相当のギフトカード
詳細・HP参照
公益社団法人
徳島県獣医師会
徳島県内
飼い犬・飼い猫
5,000
(200名)
公益社団法人
徳島県獣医師会
088-632-9447
申込期間:10月1日〜31日
手術は11月15日〜12月25日の間にする事。
犬については、犬の登録と当年度の
狂犬病予防注射が実施されていること。
助成は200頭実施。1頭につき5000円
多数の場合は抽選
申請用紙は保健所、徳島獣医師会にある。
http://tokuju.or.jp/ 毎年実施
公益社団法人
福島県獣医師会
県内の動物愛護センター(動物愛護センター支所を含む)及び中核市(郡山市・いわき市・福島市)保健所からの譲渡犬猫 2,000 5,000 公益社団法人
福島県獣医師会
024-522-3921
県内の動物愛護センター(動物愛護センター支所
を含む)及び中核市(郡山市・いわき市・福島市)
保健所より引き出された
譲渡犬・猫の飼い主に対しての助成
助成の対象となる期間:
成犬・成猫は譲渡を受けた日から3ヶ月
以内に手術をしたもの。幼犬・幼猫は
譲渡を受けた日から6ヶ月以内に
手術をしたもの
詳細(公社)福島県獣医師会まで
http://www.f-v-a.org/ H21〜
R2年実施
マイクロチップ情報登録料
1,500
公益社団法人
長崎県獣医師会
長崎県
地域猫
全額 公益社団法人
長崎県獣医師会
0957-26-3678
【応募資格】ネコと人間の共生をめざして活動
する町内会(自治会)・術前申請
個人からの問い合わせや申し込みは不可。
【支援の内容】不妊手術の支援:原則無料
(予算の範囲内)町内会の取り組み計画の指導
http://www.nagasaki
-vet.com/
H22年〜
R2年実施
公益社団法人
京都市獣医師会
京都市内
飼い犬・猫
オス犬
5,000
(市・会で
2,500ずつ)
メス犬
5,000
(市・会で
2,500ずつ)
公益社団法人
京都市獣医師会
会員の各動物病院へ
京都市が行っている不妊・去勢手術助成
事業に協力して京都市獣医師会も同額の
補助を行う。助成枠は例年、新年度当初に
会員病院に配分されるため獣医師一人当りの
予算が決まっている。
動物病院に要・問い合わせ。
毎年4月〜12月実施
犬は京都市内で登録され、かつ狂犬病予防
注射を受けていること、猫は京都市内で
飼育されている飼い猫であることが条件。
http://www.kyoto-shiju.or.jp/ H20年〜
R2年実施
【猫】オス・メス共に
5,000
(市・会で2,500ずつ)
京都市
地域猫
全額 京都市保健福祉局
保健衛生推進室
家庭動物相談所
075-671-0336
京都市は野良猫のうち、地域の皆さんが
一定のルールで適切に飼われる町の
猫について無料で避妊去勢手術を実施。
京都市獣医師会では、京都市が実施
している「まちねこ活動支援事業」の
サポートを行ってる。 詳細・京都市HP
H22年〜
R2年実施
一般社団法人
岩手県獣医師会
岩手県
飼い犬・飼い猫
マイクロチップ装着助成
2,500
一般社団法人
岩手県獣医師会事務局
TEL 019-651-0310
FAX 019-653-0350
岩手県内の一般家庭で飼育されている
犬・ねこで、1世帯1頭。狂犬病予防法
に基づく登録及び狂犬病予防注射
実施済みのもの。先着50頭
9月1日から翌年2月末日までに、最寄の
動物病院にて申し込み。詳細HPにて。
http://ivma.jp/ H22年〜
R2年実施
岩手県
飼い犬・飼い猫
地域猫
(メスのみ)
不妊手術料のうち
5,000
抽選で100頭
応募期間7/1~9/30
地域猫は実頭数まで応募可能
犬は狂犬病予防注射と登録済みのもの
地域猫とは地域ルールに基づいて
飼育されている飼い主のいない猫。
応募は動物病院にある申込書にて。
詳細HP。
公益社団法人
大分県獣医師会
大分県
動物管理所または
保健所で譲渡した
犬と猫
5,000 公益社団法人
大分県獣医師会
097-555-9527
対象となる犬・猫は大分県動物管理所
または保健所で譲渡されたものに限る。
不妊手術は原則として譲渡日より6ヵ月
以内に限り受けることができる。
飼い主の負担額は5,000円。
疾病等により手術ができない場合や
延期する場合があるので、協力動物病院
の指示に従うこと。「譲渡履歴書」を必ず
持参して病院に提示すること。
http://oita-vma.jp/ H22年〜
R2年実施
公益社団法人
仙台市獣医師会
仙台市内
飼い主のいない猫
(地域猫)
4,500 9,000 公益社団法人
仙台市獣医師会事務局
022-387-5225
当会会員動物病院(一部不可有り)にて、
仙台市内に生息する飼い主のいない猫の
不妊手術をする場合、に手術費用の一部を
助成する制度を設けています。
助成をうける場合は条件がありますので、
必ず事前に協力動物病院、または仙台市
獣医師会事務局へお問い合わせください。
飼い猫は対象外です。
不妊手術後の助成金申請はできません。
事前に協力病院に飼い主のいない猫を持ち込む
日程、施術金額等を確認してください。
http://www.svma.or.
jp/index.html

H22年〜
R2年実施

公益社団法人
東京都獣医師会
世田谷支部
(世田谷区獣医師会)
世田谷
区民の飼い猫
1,000 2,000 公益社団法人
東京都獣医師会
世田谷支部
各会員病院まで

または
世田谷保健所
生活保健課 衛生事業係
03-5432-2908
東京都獣医師会世田谷支部では世田谷区の
飼い猫の不妊去勢手術助成金とは別に
獣医師会会員病院の協力により、飼い猫に
対して不妊・去勢手術の助成を行っている。
詳細・会員病院まで問い合わせ。
世田谷区獣医師会は、不妊・去勢助成事業に
よる手術を希望される飼い猫に対し、
無料でマイクロチップを挿入。
なお、マイクロチップの登録事務はAIPO
(動物普及推進会議)で行う。
AIPO登録料金1,000円は、飼主負担。
なお、区の助成金で手術を受けた地域猫への
マイクロチップ装着は無料
http://setagaya-vets.tokyo/ H22年〜
R2年実施
マイクロチップ装着助成
全額
(登録料1,000

飼い主負担)
公益社団法人
北九州市獣医師会
北九州市
雌(メス)犬
雌(メス)猫
10,000 公益社団法人
北九州市獣医師会
093-522-1054
「捨て猫・捨て犬防止キャンペーン」
応募資格:北九州市内に在住する人
(一世帯につき一応募厳守)申込書に
必要事項を記入のうえ会員動物病院、
獣医師会で申し込み・
応募期間 5月1日〜8月31日(必着)
当選者は抽選のうえ、9月20日までに
郵送で通知
http://www.kitakyu-vet.com/ H22年〜
R2年実施
静岡市獣医師会 静岡市内に
生息する
飼主不在猫
5,000
(税抜)
個人負担額
7,000
(税抜)
個人負担額
静岡市獣医師会に所属する
動物病院へ問合せ
この事業において対象とする猫は、
静岡市内に生息する飼い主のいない猫
(野良猫、地域の住民の合意のもとその
地域のルールに基づいて 適正に管理
されている野良猫(地域猫等)であって
次に掲げる条件の内の2条件以上を満たして
いるものであることとする。
・所有者がいない猫であること
・餌をあげていないこと
・家(建物)の中に入れていないこと
詳細、HPおよび獣医師会付属病院まで
http://www.shizuokashi-
juuishikai.gr.jp/
H6年〜
R2年実施
公益社団法人
福岡県獣医師会
対象地区の
飼い主のいない猫
5,400
個人負担額
10,800
個人負担額
各地区の
窓口動物病院まで
【「あすなろ猫」不妊・去勢手術支援事業】
公益社団法人福岡県獣医師会実施。
指定地域内の飼い主の居ない猫・術前申請
費用は耳先カットとノミ駆除費用を含む
手術支援の実施地域・申し込み
問い合わせ先・ 申込期間・実施予定数は
HP 参照
PDF
http://www.e-fukujyu.com


https://sites.google.com/
site/ouchihekaeroupurojekuto/

H23年実施
H24年実施
H25年実施
H26年実施
H27年実施

一般社団法人
宮崎県獣医師会
みやざき動物愛護センター及び県内各保健所からの犬・猫 5,000 5,000 (一社)宮崎県獣医師会
0985-24-7532
対象:みやざき動物愛護センター及び県内
各保健所 からの譲渡犬猫
先着100頭まで獣医療助成クーポン配布
使用方法:1.譲渡時に渡されるクーポン券
及び譲渡書を(一社)宮崎県獣医師会
会員の動物病院へ持参
2.手術代金より5,000円差し引かれた額を支払う
*獣医療助成クーポンの有効期限は
譲渡日より1年間
http://miyazaki-vet.com/ H20年〜
R2年実施
公益社団法人
鳥取県獣医師会
飼い猫 2,000 4,000 (公社)鳥取県獣医師会
0857-53-4300
申込み方法:最寄りの動物病院で申込書に
必要事項を記入して申し込む
申込み期間:令和2年5月1日~
令和3年2月15日まで
*申込みは1戸4頭/年まで
http://www.tori-vet.jp/ R2年実施
社団法人
沖縄県獣医師会
沖縄県
犬・猫
5,000 5,000 社団法人沖縄県獣医師会
098-853-8001
対象:県内に在住する方が飼育している
犬・ねこで手術実施時に、生後ほぼ
6カ月以上で健康であること。犬は狂犬病
予防法に基づく登録済みの犬で、H26年度
狂犬病予防注射接種済みの犬であること。
H31年3月2日以降に避妊・去勢手術を
終えた方も応募資格がある。
応募は1頭につき各期1通とし当選は
1世帯につき、犬・ねこいずれか1頭まで。
竹富町西表の飼いねこは、竹富町事業
対象となるので対象外。
募集期間:
第1期 R1年9月1日〜R1年10月31日
第2期 R1年11月1日〜R2年1月10日
詳細問い合わせ。HP
http://www.okijyu.jp/ H19年〜
R1年実施
3,000 5,000

?

?

?

?

?

inserted by FC2 system